△△△出店のお知らせ△△△
前回に引き続き、恵文社さんの「紙魚の市」に参加が決定致しました。
『曼殊院 紙魚の市』
場所 恵文社 COTTAGE内(一乗寺店)
時間 12月28日(土)12:00〜18:00
ロバのアンテナは今年最後の出店になります。
紙魚の市と共に賑やかに一年を締めくくれたらなと思います。
今回も占いやパン、鞄とか、革小物とか色々あるみたいです。
新年に向けて何か新調するのも良いですね。
楽しい市に、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
△△△出店のお知らせ△△△
前回に引き続き、恵文社さんの「紙魚の市」に参加が決定致しました。
『曼殊院 紙魚の市』
場所 恵文社 COTTAGE内(一乗寺店)
時間 12月28日(土)12:00〜18:00
ロバのアンテナは今年最後の出店になります。
紙魚の市と共に賑やかに一年を締めくくれたらなと思います。
今回も占いやパン、鞄とか、革小物とか色々あるみたいです。
新年に向けて何か新調するのも良いですね。
楽しい市に、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
いよいよ、寒くなってきました。
寒いのが苦手なので、猫とおうちで丸くなっています。
丸くなりながらも、なんとか制作しています。
ガケ書房さんにも納品する分をこしらえたいのですが、
他のご依頼分を順番に作っていくと、あっという間に一日は過ぎます。
なんと亀のように遅いことか。。
刺繍って、とても時間がかかるけど、私が特別遅いのか。。
他の刺繍作家さんともお話してみたいです。
この間、お客さまから柚子を頂きました。
とても嬉しくて、早速さんまの開きにかけて頂きました。
あさりのみそ汁にも、ちょちょいと入れて美味しかったです。
ありがとうございました。
もう、12月。
今年も残りわずかですね。
寒くて凍えないように残りも頑張ります。
ロバのアンテナのがま口をご愛用頂き誠にありがとうございます。
プラスチック口金のがま口を
お使いのお客さまへお伝えしたい事がございます。
プラスチック口金のお取り扱いについてですが、
プラスチックの口金は、金属の口金に比べ
衝撃などに弱く、お取り扱いには十分に注意が必要となります。
本来でしたら、ご購入の際にお伝えしなければいけない事でしたが、
私が至らないばかりに、大変申し訳ございません。
もし、破損された場合は、修理も承っておりますので、お手数ですがご連絡ください。
※メーカーにも口金の在庫がない場合は、
修理をお受け出来ない場合もございますので御了承願います。
修理や、その他お問い合わせ等ございましたら、
下記のアドレスよりご連絡下さい。
info@robanoantenna.com
2013,12,11(水)
ロバのアンテナ
こんにちは。
最近はすっかりブログを書いていなかったのですが。。
昨日は、下鴨神社の森の手づくり市でした。
そして、この間は恵文社の「紙魚の市」でした。
そのご報告を少しします。
△△△恵文社「紙魚の市」△△△
その日は、天気も良く気持ちの良い日でした。
たくさんの方がいらっしゃって、
珈琲の香りが似合うその雰囲気にワクワクしながら
一日があっという間に通り過ぎました。
Twitterやブログなどを見て来て下さった皆さま、
その日、ロバのアンテナを知って下さった皆さま、
本当にありがとうございました。
Twitterなどで、反響の大きかった
リアルきつねの刺繍や、他の新作なども
写真を撮ってお披露目しようと思っていたのですが、
有り難いことに、その前に旅立っていきました。
出来上がりの写真を楽しみにしていたよ!という方が
もし、いらっしゃったらすみません。。
ブローチを付けて帰ってくれた女の子。
(写真の掲載をOKしてくれてありがとうございました!)
KAOブローチとてもお似合いで、可愛くて写真撮らせてもらいました。
そして唯一、新作できちんと写真を残していた「食ぱん」
私自身の記録として
新作の写真もきちんとUPしていきたいです。
でも出店前日はいつもバタバタ。。
他の出店者さんも素敵な方々ばかりで
楽しい市にお客さんも楽しんでいました。
お世話になった恵文社のみなさん、出店者のみなさん
ありがとうございました。
△△△森の手づくり市△△△
昨日は、とても寒い日でしたが
糺の森は、新鮮な空気が気持ち良く
背筋がしゃーんとするような気分でした。
しかし、やっぱり底冷えの京都。
寒いものは寒いですよね。。
そんななか、お立ちより頂いたみな様
本当にありがとうございました。
Twitterなどで知って足を運んで下さる方も多く
Twitterって凄いんだなと今更ながら実感しています。
この日もたくさんの方にロバのアンテナのがま口を見て頂きました。
思いを込めて作ったがま口が、色んな場所に旅立っていき
色んな生活が始まるのかと思うと、とても不思議で楽しい気持ちになります。
全体の写真は撮り忘れました。。
新作も、またいくつか撮り忘れ。。
でも、途中で慌てて撮りました。三点だけですが。。
屋外での手づくり市は、
寒いのでしばらくお休みしようかと思っています。
それ以外で出店などあれば、またご報告いたしますので
よろしくお願い致します。